午前中はコンサルと月次報告。
安心のようで安心に見えるが、まだまだ油断はできない経営状況。
実は、夜にまた再度会うことになっていた。
コンサルの関係者の社労士の方も交えてミーティング。
わざわざこのような時間を作っていただき本当に有難い。
ぜひ吉報をお届けできるよう努めていきたい。
午前中はコンサルと月次報告。
安心のようで安心に見えるが、まだまだ油断はできない経営状況。
実は、夜にまた再度会うことになっていた。
コンサルの関係者の社労士の方も交えてミーティング。
わざわざこのような時間を作っていただき本当に有難い。
ぜひ吉報をお届けできるよう努めていきたい。
昨日のトラブル対応でクタクタである。
眠い。朝イチ関係各社に謝罪のメールを送った。
もちろんやってしまったことは元には戻せないから仕方ないこと。
まさか原因が初歩的ミスと判明。
最近変な間違いばかりしている。
注意深く行動しないと後が危うい。
午前中は、障害者支援センターで面談。
珍しく相談員の方、耳を傾けてくれた気がした。そこまで不快に思うことがなかったし。
その後会社へ。
メルマガを発送したが、同じメールが何通も送付されている事態が発生。
当然大クレーム。
原因を特定したところ、送付リストに問題があることが判明。
翌日メールを再配送して誠意を持って謝罪するしかない。
だめだ頭が回ってない。
朝イチスタジオレッスン。
帰ってから掃除と洗濯。
疲れたので昼寝。
あまり昼寝する習慣ないけど、一時間あまり寝るだけでも体が楽になる。
明日からの一週間は予定がたくさん集まっている。
忙しくなりそうだ。
先週、先々週と土曜日の朝は、経営コンサルとオンライン会議をしていた。
今週は予定が入っていないため、パソコンフォルダー整理。
オンラインストレージに全て格納することに決めた。
家でも会社でもファイルを操作できる。
最終的にはUSBが不要にできるかもしれないので情報漏洩のリスクがなくせる。
労働関係の相談に行った。
前回の担当の方が、いらっしゃらなかったので、違う方が対応。
大変申し訳ないが、話が通じずハズレを引いたと確信。
こんなこともある。失意の中、会社に向かうことにした。
人それぞれ考え違うのはわかる。労務の問題に回答はないのは知っている。
それにしても、担当者が違えど、回答がまるでひっくり返ったように回答するの困る。